ラッコIDの退会手順(ID削除)

ラッコIDの削除手順をご案内いたします。
退会に至り残念ではございますが、またご利用いただけるようサービス改善に努めてまいります。

MEMO

利用実績を基にしたキャンペーンもございますので、
一時的にご使用されない可能性があるだけであれば、削除せずに保持いただくことをおすすめいたしております。

1. ユーザー情報よりラッコID削除をクリック


ラッコIDマイページ>ユーザー情報より、「ラッコID削除」タブをクリックします。

2. ラッコID削除申請を行う


「ラッコIDの削除手続きを開始する」をクリックします。

削除処理を行うことができませんと表示された場合

ご利用中のサービスがある場合は、削除処理を行うことができません。

ラッコサーバーのご契約がある場合は契約解除を行う、ラッコキーワード有料プランをご利用中の場合は自動更新をOFFにして有効期限切れまで待機する、ラッコM&Aの場合は交渉を最後まで進めるか中止する、ドメインの場合は有効期限切れをお待ちいただくようお願いいたします。

メールを受信したくない場合は、メール配信の停止方法をご確認ください。

3. 認証用メールを確認

ご登録のメールアドレスに「ラッコID削除のご確認」メールが送信されます。

メール本文の認証URLを10分以内にクリックしてください。

認証メールが届かない場合

障害等無ければ基本的には即時配信されますので、1分程度待って届かない場合はご利用のメールサーバーに問題が発生している可能性があります。
ご利用メールアドレスが受信可能かのご確認をお願いいたします。

4. 削除完了

上記の画面が表示されたら、ラッコIDの削除は完了です。

エラーが表示される場合
下記をご確認ください。

  • URLの有効期限が切れてしまっている(URL発行から10分間)
    ⇒申請後、10分以内にURLへアクセスしてください
  • (複数回、ID削除の申請を行われた場合)古いURLにアクセスしてしまっている
    ⇒最後に届いた(最新の)メール記載のURLからアクセスしてください
  • URLが正しくない(メールソフトによる改行などで、URLが途中で途切れている)
    ⇒URLを全て選択してコピー・ペーストの上、アクセスしてください

またの機会にご利用を検討いただけましたら幸いです。